Pat
J-GLOBAL ID:200903086562868906

浄化活性作用を有する水の製造方法及び製造装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八嶋 敬市
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993302179
Publication number (International publication number):1995132284
Application date: Nov. 09, 1993
Publication date: May. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】 水道水や井戸水等のような日常生活に使用する水を、洗浄作用や殺菌作用や抗菌作用が界面活性作用や冷却作用や体内活性作用等の種々の効果を有する浄化活性水に変える方法と装置を提供することを目的とする。【構成】 イオン交換樹脂32を内蔵する軟水生成器10,12と、トルマリンと酸化アルミとを有するトルマリン混合体46を内蔵するイオン生成器と、マイナスイオンを有する岩石54を内蔵する岩石収納器とを順に直列に連結し、イオン交換樹脂32とトルマリン混合体46とマイナス電子を有する岩石54との順に水を通過させる。
Claim (excerpt):
イオン交換樹脂と、トルマリンと水に溶けて人体に悪影響を及ぼすことがない金属とを混在させたものと、マイナス電子を有する岩石との順に水を通過させることを特徴とする浄化活性作用を有する水の製造方法。
IPC (15):
C02F 1/30 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/42 ,  C02F 1/46 ,  C02F 1/48 ,  C02F 1/50 510 ,  C02F 1/50 520 ,  C02F 1/50 531 ,  C02F 1/50 540 ,  C02F 1/50 560 ,  C02F 1/50 ,  C02F 1/68 510 ,  C02F 1/68 520 ,  C02F 1/68 540 ,  C02F 1/68

Return to Previous Page