Pat
J-GLOBAL ID:200903086583719161

共同作業支援システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994150791
Publication number (International publication number):1996016514
Application date: Jul. 01, 1994
Publication date: Jan. 19, 1996
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】通信ネットワークで接続されたマルチウインドウシステム機能を有する複数の計算機において、ユーザがリアルタイムで互いに共有ウインドウなどの共有された部分画面領域をアクセスしながら描画オブジェクトに対して共同作業をできるようにする。【構成】通信ネットワーク110を介して互いに共有された画面領域122に共有の画像を表示する表示手段102と、表示手段102の共有画面領域122に表示された図形や文字などのオブジェクト132を指定する指定手段103で指定されたオブジェクト132に関連するコメントデータを入力する入力手段104と、指定手段103で指定されたオブジェクト132に対応させて入力手段104で入力されたコメントデータを格納する格納手段とを備え、共有画面領域122を有する画面上にオブジェクト132に関連したコメントデータ123を表示し、オブジェクト132を指し示す図形データ134をその近傍に表示するように構成する。
Claim (excerpt):
互いに通信ネットワークで接続された複数の計算機から構成されたウインドウシステムなどGUI(graphical user interface)システムを備え、複数の計算機の各々において前記通信ネットワークを介して互いに共有された部分画面領域にユーザがアクセスして該共有部分画面領域上に描画された図形や文字などのオブジェクトに対してデータとデータ表示操作プログラムとを関連付けて格納する手段を有することを特徴とする共同作業支援システム。
IPC (3):
G06F 15/00 310 ,  G06F 15/167 ,  G06F 15/16 370

Return to Previous Page