Pat
J-GLOBAL ID:200903086620364247

多重エミツタレーザダイオードをマルチモード光フアイバに結合するための装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川口 義雄 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991323754
Publication number (International publication number):1993093828
Application date: Nov. 12, 1991
Publication date: Apr. 16, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】レーザダイオードアレーに低NAマルチモード光ファイバ束を効率よく結合するのに適した手段を提供する。【構成】レーザダイオードアレー12,14,16の出力を光ファイバ束18,20,22と突合わせ結合する前に、開口数の小さい(即ち0.1)小径マルチモード光ファイバをマイクロレンズ26として使用してレーザダイオード12,14,16の出力放射を平行化する。マイクロレンズ26として使用する光ファイバは、その直径がレーザダイオード12,14,16に結合されるべきファイバ束18,20,22の心線の直径とほぼ等しいように選択される。平行化はレーザダイオード12,14,16の出力の高NA方向で行う。
Claim (excerpt):
複数のエミッタ領域を有するレーザダイオードバーと、光ファイバからなるマイクロレンズであって、該マイクロレンズから該マイクロレンズの焦点距離1つ分にほぼ等しい距離をおいて配置され、且つ該マイクロレンズに光学的に結合されるべき前記エミッタ領域からの放射線の放出路と実質的に直交する軸線を有し且つこの放出路上に配置されているマイクロレンズと、前記レーザダイオードバーのエミッタ領域の数に等しい複数の光ファイバであって、前記エミッタ領域の各々からの放射線が前記ファイバの各々に光学的に結合されるように前記マイクロレンズに関して軸線上に配向された複数の光ファイバとの組合わせ体。
IPC (2):
G02B 6/42 ,  G02B 6/32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開昭53-060245
  • 特開昭53-084744
  • 特開昭52-035648
Show all

Return to Previous Page