Pat
J-GLOBAL ID:200903087194949999

オキシ窒化物蛍光体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003028610
Publication number (International publication number):2004189996
Application date: Feb. 05, 2003
Publication date: Jul. 08, 2004
Summary:
【課題】近紫外から可視光の短波長側領域の光により励起され、緑色から黄色系領域に発光色を示す、発光輝度の高いオキシ窒化物蛍光体を提供する。【解決手段】360nm〜470nm近傍の励起光源からの光により、黄緑色に発光色を示す、LXMYOZN((2/3)X+(4/3)Y-(2/3)Z-α):R(Lは、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Znからなる群から選ばれる少なくとも1種以上である第II族元素である。Mは、C、Si、Ge、Sn、Ti、Hfからなる群から選ばれる少なくとも1種以上である第IV族元素である。Oは、酸素元素である。Nは、窒素元素である。Rは、希土類元素である。0<X<1.5、1.5<Y<2.5、1.5<Z<2.5、0≦α<1)の一般式で表されるオキシ窒化物蛍光体を提供する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
賦活剤Rに希土類元素を用いており、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Znからなる群から選ばれる少なくとも1種以上である第II族元素と、C、Si、Ge、Sn、Ti、Zr、Hfからなる群から選ばれる少なくとも1種以上である第IV族元素と、を少なくとも含有するオキシ窒化物蛍光体。
IPC (8):
C09K11/59 ,  C09K11/08 ,  C09K11/62 ,  C09K11/63 ,  C09K11/64 ,  C09K11/65 ,  C09K11/66 ,  C09K11/67
FI (8):
C09K11/59 ,  C09K11/08 B ,  C09K11/62 ,  C09K11/63 ,  C09K11/64 ,  C09K11/65 ,  C09K11/66 ,  C09K11/67
F-Term (23):
4H001CA04 ,  4H001CF02 ,  4H001XA04 ,  4H001XA05 ,  4H001XA06 ,  4H001XA07 ,  4H001XA08 ,  4H001XA12 ,  4H001XA13 ,  4H001XA14 ,  4H001XA20 ,  4H001XA22 ,  4H001XA30 ,  4H001XA31 ,  4H001XA32 ,  4H001XA38 ,  4H001XA40 ,  4H001XA49 ,  4H001XA50 ,  4H001XA56 ,  4H001XA72 ,  4H001YA00 ,  4H001YA63
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 発光装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-258090   Applicant:豊田合成株式会社
  • 特開昭61-283681
  • 発光材料たとえばLED用の発光材料
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2004-539002   Applicant:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
Show all
Cited by examiner (7)
  • 発光装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-258090   Applicant:豊田合成株式会社
  • 特開昭61-283681
  • 発光材料たとえばLED用の発光材料
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2004-539002   Applicant:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
Show all

Return to Previous Page