Pat
J-GLOBAL ID:200903087296707507

動画像符号化方法及び復号化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (7): 鈴江 武彦 ,  村松 貞男 ,  坪井 淳 ,  橋本 良郎 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  河井 将次
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002288015
Publication number (International publication number):2004128749
Application date: Sep. 30, 2002
Publication date: Apr. 22, 2004
Summary:
【課題】符号化のオーバヘッドの増加を抑えつつ予測効率を向上させて、より高い符号化効率を実現できる動画像符号化方法を提供する。【解決手段】入力画像信号の予測対象ブロック毎にブロック形状と単一または複数の参照フレームからの動き補償予測との組み合わせからなる複数の予測モードから一つの予測モードを選択し、選択された予測モードに従って前記予測対象ブロックの動き補償予測を行い、符号化対象フレーム毎または該フレーム内の所定領域毎に複数の予測モードと予測モードインデックスを対応付けた複数の予測モードテーブルのうちの少なくとも一つのテーブルを参照して、選択された予測モードに対応する予測モードインデックスを符号化する。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
入力画像信号の符号化対象フレーム内の複数の画素からなる予測対象ブロック毎に動き補償予測を含む符号化処理を行う動画像符号化方法において、 前記予測対象ブロック毎に、予測対象ブロック形状と単一または複数の参照フレームからの動き補償予測との組み合わせからなる複数の予測モードから一つの予測モードを選択するモード選択ステップと、 選択された予測モードに従って前記予測対象ブロックの動き補償予測を行うステップと、 前記符号化対象フレーム毎または該フレーム内の所定領域毎に、前記複数の予測モードと予測モードインデックスを対応付けた複数の予測モードテーブルのうちの少なくとも一つの予測モードテーブルを参照して、選択された予測モードに対応する予測モードインデックスを符号化するステップと を具備する動画像符号化方法。
IPC (2):
H04N7/32 ,  H03M7/36
FI (2):
H04N7/137 Z ,  H03M7/36
F-Term (38):
5C059MA00 ,  5C059MA05 ,  5C059MA14 ,  5C059MA23 ,  5C059MC11 ,  5C059MC38 ,  5C059ME01 ,  5C059NN01 ,  5C059NN21 ,  5C059NN28 ,  5C059PP05 ,  5C059PP06 ,  5C059PP07 ,  5C059RB09 ,  5C059RC14 ,  5C059TA12 ,  5C059TA21 ,  5C059TA46 ,  5C059TB06 ,  5C059TB08 ,  5C059TC03 ,  5C059TC12 ,  5C059TC41 ,  5C059TC42 ,  5C059TD15 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05 ,  5C059UA33 ,  5J064AA02 ,  5J064AA04 ,  5J064BA09 ,  5J064BA16 ,  5J064BB01 ,  5J064BB03 ,  5J064BC01 ,  5J064BC16 ,  5J064BC25 ,  5J064BD01
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • Joint Final Committee Draft (JFCD) of Joint Video Specification (ITU-T Rec. H.264 | ISO/IEC 14496-10, 20020722, [JVT-D157], p43-47

Return to Previous Page