Pat
J-GLOBAL ID:200903087451353997

同期分離回路

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉浦 正知
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997252005
Publication number (International publication number):1999098382
Application date: Sep. 17, 1997
Publication date: Apr. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ノイズの影響を受けずに、ディジタル映像信号から同期信号を確実に抽出できる同期信号分離回路を提供する。【解決手段】カウンタ3にレベルをプリセットしておく。レベル検出回路5でカウンタ3に保持されているレベルと、現在の映像信号の最小値とを比較する。現在の映像信号の最小値の方がカウンタ3のレベルより小さいときには、中間値算出回路6で、それまでのカウンタ3の値と現在の映像信号の最小値との中間値を求め、これによりに、カウンタ3をプリセットしてレベルを更新する。これにより、カウンタ3の値がシンクチップレベルに漸近する。スライス回路2により、カウンタ3の値を基にして形成されたスライスレベルで映像信号をスライスして同期信号を抽出する。更に、マスク信号発生回路9により、レベルの更新を所定期間行ってから一定時間レベルの更新を禁止して、映像期間のノイズの影響を受けないようにする。また、カウンタ3を増加させてレベルを一定の割合で増加させていき、サグの影響を受けないようにする。
Claim (excerpt):
シンクチップレベルに基づくレベルを保持する保持手段と、上記保持手段に保持されているレベルと、現在の映像信号の最小値とを比較し、上記現在の映像信号の最小値が上記保持手段に保持されているレベルより小さいときに検出信号を出力する検出手段と、上記検出手段により上記現在の映像信号の最小値が上記保持手段に保持されているレベルより小さいときに、上記現在の映像信号の最小値に基づいて上記保持手段のレベルを更新する更新手段と、上記保持手段のレベルに基づいてスライスレベルを設定して上記映像信号をスライスして同期信号を抽出するスライス手段とを備え、上記更新手段により上記保持手段のレベルを上記映像信号のシンクチップレベルに徐々に漸近させていくようにしたことを特徴とする同期分離回路。
IPC (2):
H04N 5/08 ,  H04N 5/18
FI (2):
H04N 5/08 A ,  H04N 5/18 A

Return to Previous Page