Pat
J-GLOBAL ID:200903087542005207

窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 深見 久郎 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991167133
Publication number (International publication number):1993017235
Application date: Jul. 08, 1991
Publication date: Jan. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 色ムラや焼きムラが生じ難い窒化アルミニウム焼結体を製造する。【構成】 100重量部の窒化アルミニウムに対して酸化イットリウム換算でイットリウム化合物を0.01重量部以上15重量部以下含有する窒化アルミニウム成形体を準備する。少なくとも炭素を含む材料から構成された炉の内部に非酸化性ガスを導入することによって窒化アルミニウム成形体を炉の内部で焼成する。炉内に導入される非酸化性ガスの露点は-30°C以下である。
Claim (excerpt):
100重量部の窒化アルミニウムに対して酸化イットリウム換算でイットリウム化合物を0.01重量部以上15重量部以下含有する窒化アルミニウム成形体を準備する工程と、少なくとも炭素を含む材料から構成された炉の内部に非酸化性ガスを導入することによって前記窒化アルミニウム成形体をその炉の内部で焼成する工程とを備え、前記導入される非酸化性ガスの露点は-30°C以下である、窒化アルミニウム焼結体の製造方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平2-225375
  • 特開昭63-277573
  • 特開平2-248368

Return to Previous Page