Pat
J-GLOBAL ID:200903087623024966

局在プラズモン共鳴センサー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 上島 淳一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999167548
Publication number (International publication number):2000356587
Application date: Jun. 14, 1999
Publication date: Dec. 26, 2000
Summary:
【要約】【課題】狭隘な場所に配置することを可能とし、また、曲面形状を含む任意の形状の試料に対して用いることを可能とし、また、ガラス管などの管状体の内面において構築することを可能とする。【解決手段】ガラス製の基板10aと、基板10aの表面に膜状に固定された金の微粒子10bとを有して構成されるセンサー・ユニット10を有し、センサー・ユニット10に対して光を照射し、基板10aに固定された金の微粒子10bを透過した光の吸光度を測定することにより、基板10aに固定された金の微粒子10bの近傍の媒質の屈折率を検出する。
Claim (excerpt):
任意の基板と、前記基板の表面に膜状に固定された金属微粒子とを有して構成されるセンサー・ユニットを有し、前記センサー・ユニットに対して光を照射し、前記基板に固定された前記金属微粒子を透過した光の吸光度を測定することにより、前記基板に固定された前記金属微粒子近傍の媒質の屈折率を検出するものである局在プラズモン共鳴センサー。
IPC (2):
G01N 21/27 ,  G01N 33/543 595
FI (2):
G01N 21/27 C ,  G01N 33/543 595
F-Term (10):
2G059AA02 ,  2G059BB04 ,  2G059BB12 ,  2G059CC16 ,  2G059CC20 ,  2G059EE01 ,  2G059EE12 ,  2G059FF07 ,  2G059GG01 ,  2G059KK01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page