Pat
J-GLOBAL ID:200903087698148741

車両用情報処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森 哲也 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000348899
Publication number (International publication number):2001272236
Application date: Nov. 16, 2000
Publication date: Oct. 05, 2001
Summary:
【要約】【課題】外部からの情報を処理するにあたり、正しい基準点情報を正しく検出できなかった場合や、車両が進行方向を変更してしまったり後退したりした場合の夫々で、情報の提供、警告、車両制御等を、状況に応じて正しく調整する。【解決手段】正しい基準点情報を正しく検出し、且つ基準点情報から得られる車線と車両の進行方向とが一致しているときには、全ての情報の提供、警告、車両制御可とするが、何れか一方でも満足されていないときには、外部情報内容に一致する地点の数で当該外部情報の正確さを判定し、高精度に一箇所だけ特定できるような場合は全ての情報の提供可とし、特定が曖昧になるほど情報の提供レベルを抑える。また、外部情報や現在位置情報から車両の進行方向を検出し、目的位置を離脱するような進行方向の変更が行われたら、サービスの提供を中止する。また、外部情報が得られそうなときには、検出周波数をスキャニングする。
Claim (excerpt):
道路と車両との間での路車間通信により道路や交通に関する外部情報を検出する外部情報検出手段と、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、広域の地図情報から現在位置周辺の地図の情報を検出する地図情報検出手段と、乗員に情報を提供する伝達手段及び車両を制御する制御手段の少なくとも何れか一方とを備えた車両用情報処理装置において、前記検出された現在位置周辺の地図情報及び現在位置と外部情報とを照合して、当該外部情報の正確さを判定する外部情報判定手段を備え、前記伝達手段及び制御手段の少なくとも何れか一方は、前記外部情報判定手段による外部情報の正確さに応じて、乗員への情報の提供及び車両の制御の少なくとも何れか一方を調整することを特徴とする車両用情報処理装置。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G08G 1/16
FI (5):
G01C 21/00 A ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 C ,  G09B 29/00 Z ,  G08G 1/16 A
F-Term (25):
2C032HC08 ,  2C032HD30 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB12 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06 ,  5H180LL15

Return to Previous Page