Pat
J-GLOBAL ID:200903087785503965

強度評価装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 井上 学 ,  戸田 裕二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007333423
Publication number (International publication number):2009156650
Application date: Dec. 26, 2007
Publication date: Jul. 16, 2009
Summary:
【課題】 ランダム荷重下の応力が、パワースペクトルなどの周波数スペクトルまたは時刻歴波形で表されている場合に、最大応力の確率密度分布や、応力振幅の頻度分布の情報を推定する強度評価装置を提供する。【解決手段】 構造物の強度を評価する強度評価装置において、前記構造物に発生する応力のランダム振動波形の周波数スペクトルデータを入力する周波数スペクトルデータ入力手段と、前記周波数スペクトルと等価な周波数特性を有する複数の波形を生成して求めた複数のランダム振動波形から統計的性質を含む応力情報を推定する応力情報推定手段と、前記構造物の材料強度データを入力する材料強度データ入力手段と、前記応力情報と材料強度データとから前記構造物の破損判定を行う破損判定手段とを有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
構造物の強度を評価する強度評価装置において、前記構造物に発生する応力のランダム振動波形の周波数スペクトルデータを入力する周波数スペクトルデータ入力手段と、前記周波数スペクトルと等価な周波数特性を有する複数の波形を生成して求めた複数のランダム振動波形から統計的性質を含む応力情報を推定する応力情報推定手段と、前記構造物の材料強度データを入力する材料強度データ入力手段と、前記応力情報と材料強度データとから前記構造物の破損判定を行う破損判定手段とを有する強度評価装置。
IPC (3):
G01M 7/00 ,  G01M 19/00 ,  G01N 3/32
FI (3):
G01M7/00 Z ,  G01M19/00 Z ,  G01N3/32 Z
F-Term (16):
2G024AD01 ,  2G024AD34 ,  2G024BA13 ,  2G024DA12 ,  2G024FA04 ,  2G024FA06 ,  2G061AA13 ,  2G061AB04 ,  2G061BA01 ,  2G061CB20 ,  2G061DA01 ,  2G061DA11 ,  2G061DA12 ,  2G061EA06 ,  2G061EA10 ,  2G061EC02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page