Pat
J-GLOBAL ID:200903087793199817

刈草処理装置および刈草処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 英彦 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000158636
Publication number (International publication number):2001334240
Application date: May. 29, 2000
Publication date: Dec. 04, 2001
Summary:
【要約】【課題】 刈草を効率よく処理することができ、しかも刈草のリサイクル化に有効な合理的な刈草処理技術を提供する。【解決手段】 刈草処理車1の架台2に搭載される刈草処理装置10は、受入ホッパー11から受入れた刈草原料Fを圧縮加熱乾燥装置20へ搬送する前処理部、刈草原料Fを圧縮加熱乾燥装置20で特定形状の成形品Pに加工する刈草加工部等で構成されている。圧縮加熱乾燥装置20には、プレート状に形成され、各々に熱板29を保有する固定熱板取付台21、可動熱板取付中板22、可動熱板取付台23が設けられている。また、電動ジャッキ25によって可動熱板取付中板22および可動熱板取付台23が各々固定熱板取付台21の方向へ移動するように構成されている。そして、可動熱板取付中板22および可動熱板取付台23が移動することで、貯留ホッパー18から供給された刈草原料Fは圧縮、加熱、乾燥され、特定形状の成形品に加工される。
Claim (excerpt):
刈草を特定形状の成形品に加工する加工手段を備えていることを特徴とする刈草処理装置。
IPC (11):
B09B 3/00 301 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  B01D 53/38 ,  B01D 53/81 ,  B30B 9/28 ,  B60P 3/00 ,  F26B 3/20 ,  F26B 3/36 ,  F26B 23/06 ,  A01F 15/00
FI (10):
B09B 3/00 301 Z ,  B30B 9/28 D ,  B60P 3/00 M ,  F26B 3/20 ,  F26B 3/36 ,  F26B 23/06 A ,  A01F 15/00 Z ,  B01D 53/34 116 A ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 303 Z
F-Term (40):
3L113AA01 ,  3L113AB05 ,  3L113AB09 ,  3L113AC08 ,  3L113AC17 ,  3L113AC63 ,  3L113AC69 ,  3L113AC73 ,  3L113AC76 ,  3L113AC86 ,  3L113AC87 ,  3L113BA01 ,  3L113CB05 ,  3L113CB09 ,  3L113CB34 ,  3L113DA04 ,  3L113DA13 ,  3L113DA14 ,  3L113DA26 ,  3L113DA30 ,  4D002AA13 ,  4D002AA40 ,  4D002AB02 ,  4D002AC10 ,  4D002BA04 ,  4D002CA07 ,  4D002DA41 ,  4D004AA01 ,  4D004BA10 ,  4D004CA03 ,  4D004CA08 ,  4D004CA14 ,  4D004CA22 ,  4D004CA42 ,  4D004CA48 ,  4D004CB15 ,  4D004CB32 ,  4D004CB42 ,  4D004CB46 ,  4D004CB47

Return to Previous Page