Pat
J-GLOBAL ID:200903088383935253

コンクリートの中性化測定方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 ハルミ
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995333054
Publication number (International publication number):1997171012
Application date: Dec. 21, 1995
Publication date: Jun. 30, 1997
Summary:
【要約】【課題】コンクリートの寿命を判断する中性化の測定が、手間や費用を要すると共に、建造物を傷つけてしまうという問題点の改善を課題とする。【解決手段】絶縁性を有する基体2上にニッケルまたは亜鉛の同材質金属からなる等面積の二個の電極3,4を所定間隙を有して配し、それぞれの電極3,4にリード線5,6を接続した。そして、この装置1をリード線5,6を外部に引き出した状態でコンクリート7内に埋め込んで設置し、周囲コンクリートの中性化に起因する電極金属の不動態化を両電極3,4間の電位差として測定し、コンクリート中性化の進行状況を電気的に捉えることとした。
Claim (excerpt):
PHが10前後で不動態化するニッケルや亜鉛の特性を利用し、コンクリート内に所定間隙を有して埋設されたニッケルまたは亜鉛の同材質金属からなる二個の電極の電位差を測定することにより、電極周囲のコンクリートが中性化したか否かの検知がなされることを特徴とするコンクリートの中性化測定方法。
IPC (3):
G01N 33/38 ,  G01N 27/04 ,  G01N 27/416
FI (3):
G01N 33/38 ,  G01N 27/04 Z ,  G01N 27/46 341 M

Return to Previous Page