Pat
J-GLOBAL ID:200903088426780232

深層水の浄化装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996152965
Publication number (International publication number):1997314181
Application date: May. 23, 1996
Publication date: Dec. 09, 1997
Summary:
【要約】【課題】 自然エネルギーを利用して湖沼、ダム等の深層水を浄化することができる装置を提供する。【解決手段】 湖沼、ダム等の水面に浮かべたフロートに上端に集光レンズを、下端に散光レンズを設けた光ファイバーの保持筒を塔載し、集束した光ファイバーの上端を集光レンズの焦点部分に、集束した光ファイバーの下端を散光レンズの光源部分に臨ませた。太陽光を光ファイバーによって、ダム、湖沼等の深層中に送って植物等を繁茂させ、その植物の炭酸同化作用によって深層水を浄化することができる。
Claim (excerpt):
水面に浮かべたフロート1に、上端に集光レンズ4を、下端に散光レンズ5を設けた光ファイバー6の保持筒2を塔載し、保持筒2に収納した光ファイバー6の集束の上端を集光レンズ4の焦点F部分に、光ファイバー6の集束の下端を散光レンズ5の光源L部分に臨ませたことを特長とする深層水の浄化装置。
IPC (2):
C02F 3/32 ,  C02F 1/30
FI (2):
C02F 3/32 ,  C02F 1/30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page