Pat
J-GLOBAL ID:200903088454477723
弁とその製造方法及びそれを用いた発電プラント並びに弁用部材
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高田 幸彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004111669
Publication number (International publication number):2005290529
Application date: Apr. 06, 2004
Publication date: Oct. 20, 2005
Summary:
【課題】 本発明の目的は、より高硬度及び高耐衝撃性を有する弁とその製造方法及びそれを用いた発電プラント並びに弁用部材を提供することにある。 【解決手段】 本発明は、弁体と弁箱とを備え、互いに摺動する弁座表面に、基地中にクロム炭化物が分散したコバルト基合金部材、ニッケル基合金部材及び鉄基合金部材から選ばれた1種が形成されている弁において、前記部材は静水圧加圧焼結又は熱間押出し焼結によって形成され、前記弁座に拡散接合されていることを特徴とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
弁体と弁箱とを備え、互いに摺動する弁座表面に、基地中にクロム炭化物が分散したコバルト基合金部材、ニッケル基合金部材及び鉄基合金部材から選ばれた1種が形成されている弁において、前記部材は静水圧加圧焼結又は熱間押出し焼結によって形成され、前記弁座に拡散接合されていることを特徴とする弁。
IPC (8):
C22C19/00
, B22F3/15
, B22F3/20
, B22F9/08
, C22C38/00
, C22C38/22
, F16K3/12
, F16K25/00
FI (10):
C22C19/00 K
, B22F3/15 G
, B22F3/15 M
, B22F3/20 B
, B22F3/20 C
, B22F9/08 A
, C22C38/00 302Z
, C22C38/22
, F16K3/12 A
, F16K25/00
F-Term (42):
3H053AA22
, 3H053BA01
, 3H053BA19
, 3H053BB01
, 3H053DA03
, 3H053DA10
, 4E067AA02
, 4E067AA09
, 4E067AA10
, 4E067AB05
, 4E067AD02
, 4E067BA05
, 4E067EB00
, 4K017AA04
, 4K017BA03
, 4K017BA06
, 4K017BB04
, 4K017BB06
, 4K017BB16
, 4K017BB18
, 4K017CA07
, 4K017EB00
, 4K017FA03
, 4K018AA08
, 4K018AA10
, 4K018AA36
, 4K018AC03
, 4K018BA04
, 4K018BA16
, 4K018BB03
, 4K018BB04
, 4K018BC06
, 4K018EA15
, 4K018EA34
, 4K018EA43
, 4K018EA44
, 4K018FA50
, 4K018JA22
, 4K018JA27
, 4K018JA34
, 4K018JA38
, 4K018KA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
耐食・耐摩耗合金を接合した弁
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-026230
Applicant:株式会社日立製作所
Cited by examiner (4)