Pat
J-GLOBAL ID:200903088481674433

回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小泉 淑子 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997275034
Publication number (International publication number):1998323059
Application date: Sep. 22, 1997
Publication date: Dec. 04, 1998
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 回転を行わせるのに必要とされるトルクを減少させることができる改良アクチュエータを含む電気機械的回転プレートを提供する。【解決手段】 第1フレーム50の第1開口内に懸架され、第2開口を有する第2フレーム52と、前記第2開口内に懸架されたプレート54とを含む。第1対のビーム56は、第2フレームが第1フレームに対して第1軸線を中心に回転するように第2フレームを第1フレームに対して第1軸線に沿って支持する。第2対のビーム58は、プレートがフレームに対して第2軸線を中心に回転するようにプレートを第2フレームに対して第2軸線に沿って支持する。第1アクチュエータ60が第2フレームを第1フレームに対して第1軸線を中心に回転させるための機械的力をもたらす。第2アクチュエータ62がプレートを第2フレームに対して第2軸線を中心に回転させるための機械的力をもたらす。
Claim (excerpt):
第1開口を有する第1フレームと、前記第1開口内に懸架され第2開口を有する第2フレームと、前記第2開口内に懸架されたプレートと、前記第2フレームが前記第1フレームに対して第1軸線を中心に回転するように前記第2フレームを前記第1フレームに対して前記第1軸線に沿って支持する第1対のビームと、前記プレートが前記第2フレームに対して第2軸線を中心に回転するように前記プレートを前記第2フレームに対して前記第2軸線に沿って支持する第2対のビームとを有し、前記第1軸線と前記第2軸線は交差し、更に前記第2フレームを前記第1フレームに対して前記第1軸線を中心に回転させるための機械的力をもたらす第1アクチュエータと、前記プレートを前記第1軸線及び前記第2軸線に対して独立に回転させることができるように、前記プレートを前記第2フレームに対して前記第2軸線を中心に回転させるための機械的な力をもたらす第2アクチュエータとをそれぞれ備えたことを特徴とする電気機械的装置。
IPC (2):
H02N 1/00 ,  G02B 26/10 101
FI (2):
H02N 1/00 ,  G02B 26/10 101

Return to Previous Page