Pat
J-GLOBAL ID:200903088515881441

セルロースアセテート系非対称中空糸膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007014961
Publication number (International publication number):2008178814
Application date: Jan. 25, 2007
Publication date: Aug. 07, 2008
Summary:
【課題】セルロースアセテート系ポリマーを使用して、中空糸膜の膜厚方向に粗密構造を与え、高い透水性および分子量分画特性、溶質透過性を付与するものである。また、取扱い性の困難な中空糸膜の生産性を向上するとともにモジュール生産性を向上した選択透過性中空糸膜を提供する。【解決手段】本発明は、主としてセルロースアセテート系ポリマーからなる内表面に緻密層を有する非対称構造中空糸膜において、該中空糸膜の内径が150μm以上250μm以下、且つ膜厚が10μm以上30μm未満、且つ該中空糸膜の外表面の開孔率が15%以上30%以下で、その平均開孔面積が孔1個あたり0.01μm2以上0.05μm2未満であるセルロースアセテート系ポリマー非対称中空糸膜である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
主としてセルロースアセテート系ポリマーからなり、少なくとも内表面に緻密層を有する非対称構造の中空糸膜において、該中空糸膜の内径が150μm以上250μm以下、膜厚が10μm以上30μm未満であり、該中空糸膜の外表面の開孔率が15%以上30%以下かつ平均開孔面積が孔1個あたり0.01μm2以上0.05μm2未満であることを特徴とするセルロースアセテート系非対称中空糸膜。
IPC (3):
B01D 71/16 ,  B01D 61/14 ,  B01D 69/08
FI (3):
B01D71/16 ,  B01D61/14 ,  B01D69/08
F-Term (24):
4D006GA06 ,  4D006GA13 ,  4D006HA01 ,  4D006JA02B ,  4D006JA02C ,  4D006MA01 ,  4D006MA22 ,  4D006MA23 ,  4D006MA25 ,  4D006MA31 ,  4D006MA33 ,  4D006MB02 ,  4D006MB10 ,  4D006MB16 ,  4D006MC18X ,  4D006MC89 ,  4D006NA04 ,  4D006NA17 ,  4D006NA18 ,  4D006NA54 ,  4D006NA64 ,  4D006PA01 ,  4D006PB09 ,  4D006PC47
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 特公平2-18695号公報
  • 特公平5-54373号公報
  • 特公昭58-24165号公報
Show all

Return to Previous Page