Pat
J-GLOBAL ID:200903088593170276

丸 鋸

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 喜幾
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001132586
Publication number (International publication number):2001353702
Application date: Feb. 19, 1999
Publication date: Dec. 25, 2001
Summary:
【要約】【課題】 最低臨界回転数以上の回転域でも切削できる台金が提供でき、該台金が薄くても高速回転数域での使用が可能となり、該台金を薄くした分だけ鋸厚を薄くでき、その分だけ1歯当りの切削力を低くし得るために送り速度を大きく設定でき、従ってワーク加工効率および能率を向上させることが可能な丸鋸を提供する。【解決手段】 丸鋸の台金に略等しい中心角の間隔で4本のスリットを穿設し、その回転中心を挟んで対向し合う2本のスリットの長さは略同じ寸法とすると共に、相互に隣り合うスリットの長さは異ならせるよう設定し、前記丸鋸における台金の節円数mが0でかつ同じ節直径数がnとなる2つのモードにおいて、前記丸鋸の固有振動数をfn1(Hz)とfn2(Hz)(ここにfn2>fn1)、固有振動数差△fn=fn2-fn1とした場合に、その相対的な固有振動数差△fn/fn1を節直径数n=3で3.0%以上および節直径数n=4で3.5%以上とした。
Claim (excerpt):
丸鋸の台金に略等しい中心角の間隔で4本のスリットを穿設し、その回転中心を挟んで対向し合う2本のスリットの長さは略同じ寸法とすると共に、相互に隣り合うスリットの長さは異ならせるよう設定し、前記丸鋸における台金の節円数mが0でかつ同じ節直径数がnとなる2つのモードにおいて、前記丸鋸の固有振動数をfn1(Hz)とfn2(Hz)(ここにfn2>fn1)、固有振動数差△fn=fn2-fn1とした場合に、その相対的な固有振動数差△fn/fn1を節直径数n=3で3.0%以上および節直径数n=4で3.5%以上としたことを特徴とする丸鋸。

Return to Previous Page