Pat
J-GLOBAL ID:200903088652735118

調味バターの製造方法及び調味バター

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三原 靖雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002361917
Publication number (International publication number):2004187623
Application date: Dec. 13, 2002
Publication date: Jul. 08, 2004
Summary:
【課題】短時間に料理を仕上げることができ、専門店の料理にもまけないくらいの視覚、嗅覚、賞味にすぐれ、買いすぎや遣い残しの心配がなく、炒め物に加えたり、溶かして材料の上からかけたり、各種色々なバリエーションが拡がり、個性のある料理を素人が簡単に作れる各種の風味の調味バターを開発する。【解決手段】所定量のバター(A)を、低温で溶かし、この溶かしたバターに、主材料(B)と副材料(C)を加え、冷やしながら良く攪拌し、ペースト状にし、その後、再び加熱してペースト状にし、所定の容器に流し込み、所定の形状に形成したことを特徴とする調味バター(1)の製造方法であり、主材料(B)が、適量のオニオン・パウダー、適量のおろしにんにく、適量の塩・コショウであり、副材料には、適宜な素材のパウダーを混ぜるものである。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
所定量のバター(A)を、低温で溶かし、この溶かしたバターに、主材料(B)と副材料(C)を加え、冷やしながら良く攪拌し、ペースト状にし、その後、再び加熱してペースト状にし、所定の容器に流し込み、所定の形状に形成したことを特徴とする調味バター(1)の製造方法。
IPC (1):
A23C15/14
FI (1):
A23C15/14
F-Term (5):
4B001AC21 ,  4B001AC43 ,  4B001BC01 ,  4B001BC07 ,  4B001BC99
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 調味料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-335937   Applicant:キッコーマン株式会社
  • 特開昭56-064744
  • 抹茶入りバター
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-288621   Applicant:森下要
Show all

Return to Previous Page