Pat
J-GLOBAL ID:200903088891229968

実像式アルバダファインダ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松浦 憲三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995268494
Publication number (International publication number):1997113962
Application date: Oct. 17, 1995
Publication date: May. 02, 1997
Summary:
【要約】【課題】実像式ファインダ内の光学系の出射面あるいは入射面に付着するゴミ等を目立たなくすることができるとともに、アルバダ式でターゲットマーク等を空間に見せることができるようにする。【解決手段】被写体光を所定の結像面で結像させる対物レンズ10と、この結像面で結像された実像を観察するための接眼レンズ16と、対物レンズ10と接眼レンズ16との間に配設され、倒立像を正立像に直す第1及び第2の正立系プリズム12及び14とを有している。そして、対物レンズ10による結像面を、第1の正立系プリズム12の出射面12A及び第2の正立系プリズム14の入射面14Aから適度に離間した位置Pに形成させ、これによりに出射面12Aや入射面14Aに付着するゴミ等が目立たないようにしている。また、この結像面の位置Pに視野枠18を配置することにより、視野枠18がボケずに視野の境界が鮮明に見えるようにし、更に、視野枠18の位置においてターゲットマーク19A等のマークの虚像をアルバダ式で結ばせるようにしている。
Claim (excerpt):
被写体光を所定の結像面で結像させる対物レンズと、該結像面で結像された実像を観察するための接眼レンズと、前記対物レンズと接眼レンズとの間に配設され、倒立像を正立像に直す正立光学系とを有する実像式アルバダファインダにおいて、前記対物レンズによる結像面を、前記正立光学系の出射面や入射面に付着するゴミ等が目立たないように出射面及び入射面から離間した位置に形成させるとともに、該結像面の位置に視野枠を配置し、前記視野枠の位置においてターゲットマーク等のマークの虚像をアルバダ式で結ばせるアルバダ式表示手段を設けたことを特徴とする実像式アルバダファインダ。
IPC (2):
G03B 13/08 ,  G03B 17/20
FI (2):
G03B 13/08 ,  G03B 17/20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-009017
  • ファインダー
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-085041   Applicant:関根二郎

Return to Previous Page