Pat
J-GLOBAL ID:200903089083008462

多段式のオレフィンの異性化

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山崎 行造 (外1名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1994523066
Publication number (International publication number):1996508750
Application date: Apr. 09, 1993
Publication date: Sep. 17, 1996
Summary:
【要約】異性化可能なオレフィン化合物を対応する生成物のオレフィン化合物に異性化する多段式プロセスが提供される。異性化触媒は焼成された担持体上のアルカリ金属の酸素処理された混合物を含む。この多段式プロセスは5-ビニル-2-ノルボルネンを5-エチリデン-2-ノルボルネンに異性化するのに特に有用である。触媒は非常に活性で高度に選択性であり触媒毒に対して抵抗性がある。このプロセスは少なくとも2つの反応段階において触媒を異性化可能なオレフィンと接触させ対応する生成物のオレフィン化合物を生成させる。反応段階は温度、触媒活性、又は両方が異なる。
Claim (excerpt):
(a)初めに異性化可能なオレフィンを含む液体流れを、第1の反応領域から最後の反応領域までの連続する反応領域に引き続き通すこと、 (b)液体流れを各反応領域中の異性化触媒と接触させることを含み、 異性化触媒が焼成された担持体物質上に担持されたアルカリ金属の酸素処理された混合物を含み、第1の反応領域の温度が最後の反応領域の温度よりも高い、オレフィンの異性化方法。
IPC (7):
C07C 5/25 ,  B01J 23/04 ,  C07C 11/02 ,  C07C 13/40 ,  C07C 13/43 ,  C07C 13/44 ,  C07B 61/00 300
FI (7):
C07C 5/25 ,  B01J 23/04 Z ,  C07C 11/02 ,  C07C 13/40 ,  C07C 13/43 ,  C07C 13/44 ,  C07B 61/00 300

Return to Previous Page