Pat
J-GLOBAL ID:200903089087061309

液体性状検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 祥泰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992236547
Publication number (International publication number):1994058875
Application date: Aug. 12, 1992
Publication date: Mar. 04, 1994
Summary:
【要約】【目的】 光の入射角又は反射角と検査対象液体の屈折率との関係を様々に決めることのできる液体性状検出装置を提供すること。【構成】 検査対象液体41と所定の屈折率を有するプリズム13との境界面52に,発光体11より入射光31を入射させ,受光素子12で反射光32を受光する。全反射臨界角を検出して上記液体41の屈折率を求める液体性状検出装置1である。上記境界面52は様々の曲率を有する非平面である。水平面に対して異なった角度を有する複数の平面により境界面52を構成し,入射光31を平行光線とすることもできる。
Claim (excerpt):
検査対象液体と所定の屈折率を有するプリズムとの境界面に発光体より光を入射させ,受光素子で反射光を受光し,その全反射臨界角を検出して,上記検査対象液体の屈折率を求める液体性状検出装置において,上記境界面を非平面とすることを特徴とする液体性状検出装置。

Return to Previous Page