Pat
J-GLOBAL ID:200903089087416468

歩行状態判定装置及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 辰彦 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001320430
Publication number (International publication number):2003116893
Application date: Oct. 18, 2001
Publication date: Apr. 22, 2003
Summary:
【要約】【課題】歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず、歩行状態を簡易且つ的確に判定可能な装置及び方法を提供する。【解決手段】本装置1によれば、測定手段12が歩行者の脚体下端部の変位量を表すパラメータを測定する。また、第1記憶手段121がパラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと歩行者の歩行状態とを対応付けて記憶保持している。さらに、生成手段13が判定空間において測定手段11により測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する。そして、判定手段14が第1記憶手段121により歩行状態と対応付けられて記憶保持されているプロットのパターンと生成手段13により生成されたプロットのパターンとに基づき歩行者の歩行状態を判定する。
Claim (excerpt):
複数の脚体を有する歩行者の歩行状態を判定する装置であって、前記歩行者の脚体下端部の変位量を表すパラメータを測定する測定手段と、該パラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと、該歩行者の歩行状態とを対応付けて記憶保持する第1記憶手段と、該判定空間において、該測定手段により測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する生成手段と、第1記憶手段により歩行状態と対応付けられて記憶保持されているプロットのパターンと、該生成手段により生成されたプロットのパターンとの比較に基づいて該歩行者の歩行状態を判定する判定手段とを備えていることを特徴とする歩行状態判定装置。
IPC (2):
A61F 2/60 ,  A61F 2/68
FI (2):
A61F 2/60 ,  A61F 2/68
F-Term (5):
4C097BB02 ,  4C097CC07 ,  4C097MM09 ,  4C097TB03 ,  4C097TB17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 階段歩行認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-272417   Applicant:ホーヤ株式会社
  • 歩数計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-323080   Applicant:伊東新一
  • スターリングエンジン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-071796   Applicant:本田技研工業株式会社
Cited by examiner (3)
  • 階段歩行認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-272417   Applicant:ホーヤ株式会社
  • 歩数計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-323080   Applicant:伊東新一
  • スターリングエンジン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-071796   Applicant:本田技研工業株式会社

Return to Previous Page