Pat
J-GLOBAL ID:200903089140597917

低酸素濃度制御形トレーニング装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西岡 義明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997278313
Publication number (International publication number):1999114119
Application date: Oct. 13, 1997
Publication date: Apr. 27, 1999
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、人等が高山等の低酸素濃度状態で長時間トレーニングをし続けることができるように、室内の酸素濃度及び炭酸ガス濃度を制御することができる低酸素濃度制御形トレーニング装置を提供する。【解決手段】 本発明による低酸素濃度制御形トレーニング装置は、トレーニング室1の空気を吸気して、酸素濃度及び炭酸ガス濃度をそれぞれ計測する酸素計測器3及び炭酸ガス計測器6と、外気を受入れその空気から酸素と炭酸ガスを除去し窒素を発生させる窒素発生器2dが介在されかつこの窒素発生器2dからの窒素をトレーニング室1に供給する窒素供給系2と、酸素をトレーニング室1に供給する酸素供給系5を備えるとともに、酸素計測器3による酸素濃度に応じて、窒素供給系2による窒素供給量を制御する窒素制御手段と、炭酸ガス計測器6による炭酸ガス濃度に応じて、酸素供給系5による酸素供給量を制御する酸素制御手段を設けたものである。
Claim (excerpt):
トレーニング室の空気を吸気して、酸素濃度及び炭酸ガス濃度をそれぞれ計測する酸素計測器及び炭酸ガス計測器と、外気を受入れその空気から酸素と炭酸ガスを除去し窒素を発生させる窒素発生器が介在されかつこの窒素発生器からの窒素を前記トレーニング室に供給する窒素供給系と、酸素を前記トレーニング室に供給する酸素供給系を備えるとともに、前記酸素計測器による酸素濃度に応じて前記窒素供給系による窒素供給量を制御する窒素制御手段と、前記炭酸ガス計測器による炭酸ガス濃度に応じて、前記酸素供給系による酸素供給量を制御する酸素制御手段を設けたことを特徴とする低酸素濃度制御形トレーニング装置。

Return to Previous Page