Pat
J-GLOBAL ID:200903089160062653
可搬形軌道回路装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小島 俊郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994256094
Publication number (International publication number):1996091219
Application date: Sep. 27, 1994
Publication date: Apr. 09, 1996
Summary:
【要約】【目的】既設の軌道回路と相互に干渉することなしで任意の場所に設置して必要な区間だけ列車接近警報を発する。【構成】既設の軌道回路の軌道保守個所を含む所定区間を挾んで可搬形の送信器1と受信器2を設置して所定区間を新たな軌道回路で区画する。列車検知のために、送信器1と受信器2は同じPN符号を用いたスペクトラム拡散通信方式を利用して列車検知情報を送受信する。この列車検知情報を送受信しているときに受信器2はスペクトラム拡散復調に使用するPN符号の位相を送信器1のPN符号の位相と合わせ、かつ位相のずれを防ぎながら伝送された列車検知情報を検出する。
Claim (excerpt):
可搬形の送信器(1)と可搬形の受信器(2)とを有する軌道回路装置において、送信器(1)はレ-ル(3)に列車検知情報を出力するものであり、情報処理部(11)と疑似雑音符号発生部(12)とクロック発生部(13)とスペクトラム拡散変調部(14)及び送信部(15)を有し、情報処理部は(11)は列車検知を行うための情報を作成し、疑似雑音符号発生部(12)は疑似雑音符号(以下、PN符号という)を発生し、クロック発生部(13)は疑似雑音符号発生部(12)からPN符号系列を出力させるためのクロック信号を発生し、スペクトラム拡散変調部(14)は疑似雑音符号発生部(12)から送られたPN符号と情報処理部(11)から送られた列車検知情報を乗算して拡散変調した信号波を発生し、送信部(15)は拡散変調した信号波を整合変成器(4)を介して列車進入検知点(A1)のレ-ル(3)に送り出し、 受信器(2)はレ-ル(3)を介して伝送された拡散変調した信号波を受信して列車検知情報を検出し列車の有無を検知するものであり、受信部(25)と疑似雑音符号発生部(22)とクロック発生部(23)とスペクトラム拡散復調部(24)と列車検知判断部(26)と外部出力制御部(27)と同期捕捉部(28)及び同期追跡部(29)を有し、受信部(25)はレ-ル(3)を介して伝送された拡散変調した信号波を列車進入検知点(A1)より所定距離だけ列車の進出側の列車進出検知点(A2)に接続された整合変成器(5)を介して受信し、疑似雑音符号発生部(22)は送信器(1)の疑似雑音符号発生部(12)で発生するPN符号と同じPN符号を発生し、クロック発生部(23)は疑似雑音符号発生部(22)からPN符号系列を出力させるため、送信器(1)のクロック発生部(13)と同じ周波数のクロック信号を発生し、スペクトラム拡散復調部(24)は受信された拡散変調した信号波に疑似雑音符号発生部(22)から送られたPN符号を乗算して伝送された情報を拡散復調し、列車検知判断部(26)はスペクトラム拡散復調部(24)から送られた情報を処理して列車が列車進入検知点(A1)と列車進出検知点(A2)間の軌道回路に在線するか否を判断し、外部出力制御部(27)は列車検知判断部(26)で判断した結果を外部の表示器,軌道リレ-に出力し、同期捕捉部(28)は送信器(1)から伝送されたPN符号を捕捉し、疑似雑音符号発生部(22)から送り出すPN符号の位相を送信器(1)から伝送されたPN符号の位相と一致させ、同期追跡部(29)は同期捕捉部(28)で合わせたPN符号の位相のずれを補正する、ことを特徴とする可搬形軌道回路装置。
IPC (4):
B61L 23/06
, B61L 1/18
, H04B 7/26
, H04J 13/00
FI (2):
H04B 7/26 R
, H04J 13/00 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特開平4-100777
-
列車位置検知装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-089706
Applicant:日本信号株式会社
-
特開平1-188131
Return to Previous Page