Pat
J-GLOBAL ID:200903089197144897

表示方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田辺 恵基
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991342436
Publication number (International publication number):1993150929
Application date: Nov. 30, 1991
Publication date: Jun. 18, 1993
Summary:
【要約】【目的】本発明は、計算機等のウインドウシステムにおける表示方法において、同一画面上に複数のウインドウを同時に表示したとき、ユーザが作業中であるウインドウ又は注目しているウインドウをその他のウインドウに対して容易に識別することができる。【構成】同一画面上に表示される複数のウインドウのうち注目画像に指定されているウインドウのみ明ビツトマツプに切り換えて、その他のウインドウに対して輝度を上げて表示することにより、同一画面上に複数のウインドウが表示される場合にも、ユーザは注目するウインドウを従来に比して一段と容易に識別することができ、使い勝手を向上することができる。
Claim (excerpt):
画像情報及び又は文字情報を表示するウインドウを同一画面上に複数表示する表示装置の表示方法において、上記複数のウインドウのうち所定のウインドウが注目画像に指定されているか否かを判別し、当該ウインドウが注目画像に指定されている場合には、さらにそのウインドウが暗画像であるか否かを判別し、当該ウインドウが暗画像のときには表示するビツトマツプを暗ビツトマツプから明ビツトマツプに切り換えて表示し、当該ウインドウが暗画像でないときにはそのまま表示すると共に、当該ウインドウが注目画像に指定されていない場合には、さらにそのウインドウが明画像であるか否かを判別し、当該ウインドウが明画像のときには表示するビツトマツプを明ビツトマツプから暗ビツトマツプに切り換えて表示し、当該ウインドウが明画像でないときにはそのまま表示することを特徴とする表示方法。
IPC (4):
G06F 3/14 350 ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/10 ,  G09G 5/14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-245189
  • 特開平3-250374
  • 特開平2-007091
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-245189
  • 特開平3-250374
  • 特開平2-007091

Return to Previous Page