Pat
J-GLOBAL ID:200903089201779100

有害物および有害菌分解装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 奥山 尚一 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001105414
Publication number (International publication number):2002301136
Application date: Apr. 04, 2001
Publication date: Oct. 15, 2002
Summary:
【要約】【課題】 気体、液体、固体中に含まれる有害物や食品容器に付着している有害菌などを分解および殺菌するために、触媒やオゾン、過酸化水素水などの有害化学薬品を利用しなく、また、加熱することによる殺菌などのエネルギーのかかる方法を利用しなく、規模が小さい、有害物および有害菌分解装置を提供することを目的とする。【解決手段】 有害物および有害菌分解装置は、有害物または有害菌を含む液体13にμ波を照射することを特徴する。好適には、前記液体13に、前記有害物または有害菌のμ波μによる分解を促進する効果のあるガスgを吹き込むか、または、超音波で振動させることをさらに行うことが望ましい。
Claim (excerpt):
有害物または有害菌を含む液体にμ波を照射することを特徴とする有害物および有害菌分解装置。
IPC (5):
A61L 2/12 ,  A61L 2/02 ,  A61L 2/16 ,  B01J 19/12 ,  C07D319/24
FI (5):
A61L 2/12 ,  A61L 2/02 A ,  A61L 2/16 A ,  B01J 19/12 A ,  C07D319/24
F-Term (29):
4C058AA06 ,  4C058AA30 ,  4C058BB06 ,  4C058CC02 ,  4C058DD05 ,  4C058KK04 ,  4C058KK07 ,  4G075AA03 ,  4G075AA13 ,  4G075AA22 ,  4G075AA37 ,  4G075BA05 ,  4G075BD13 ,  4G075BD14 ,  4G075BD27 ,  4G075CA24 ,  4G075CA26 ,  4G075CA38 ,  4G075CA54 ,  4G075CA57 ,  4G075CA62 ,  4G075DA02 ,  4G075DA18 ,  4G075EA01 ,  4G075EB01 ,  4G075EB31 ,  4G075EC06 ,  4G075EE12 ,  4G075FC15

Return to Previous Page