Pat
J-GLOBAL ID:200903089505085678

特許検索装置および特許検索方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤原 英夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001160885
Publication number (International publication number):2002351896
Application date: May. 29, 2001
Publication date: Dec. 06, 2002
Summary:
【要約】【課題】 フリーキーワードを用いた特許検索の結果、候補が多すぎるので絞り込みたいとか、反対に、候補が少なすぎるので範囲を広げて抽出したいという場合に、検索結果を参照して、特許分類を検索式に追加する、あるいはフリーキーワードを特許分類に置き換えるという、操作の支援を可能とすること。【解決手段】 検索した特許文献データの集合体の中に含まれる特許分類を抽出する分類抽出手段と、抽出した特許分類に対応する分類の説明文を分類データベースから抽出する説明文抽出手段と、抽出した説明文を一覧表示する表示手段と、目的の特許文献データの集合体に合致する説明文を一覧表示した説明文の中から選択指定できる選択指定手段とを備え、選択指定手段で指定された説明文に対応する特許分類を検索式に含めて再検索できるように、構成する。
Claim (excerpt):
複数の特許文献データからなる特許文献データベースと、特許分類およびその分類の説明文からなる分類データベースとを格納した記憶部を備え、少なくともキーワードまたは特許分類またはその双方を含む検索式によって、前記特許文献データベースから特許文献データの集合体を検索することができる特許検索装置において、検索した特許文献データの集合体の中に含まれる特許分類を抽出する分類抽出手段と、抽出した特許分類に対応する分類の説明文を前記分類データベースから抽出する説明文抽出手段と、抽出した説明文を一覧表示する表示手段と、目的の特許文献データの集合体に合致する説明文を、一覧表示した説明文の中から選択指定できる選択指定手段とを備え、選択指定手段で指定された説明文に対応する特許分類を検索式に含めて再検索できるようにしたことを特徴とする特許検索装置。
IPC (5):
G06F 17/30 220 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 ,  G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 380
FI (5):
G06F 17/30 220 C ,  G06F 17/30 170 A ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 210 D ,  G06F 17/30 380 E
F-Term (6):
5B075ND03 ,  5B075NK01 ,  5B075NS10 ,  5B075PP23 ,  5B075PQ46 ,  5B075UU06

Return to Previous Page