Pat
J-GLOBAL ID:200903089602066343
多色発光装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
渡辺 喜平 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996285954
Publication number (International publication number):1998112389
Application date: Oct. 08, 1996
Publication date: Apr. 28, 1998
Summary:
【要約】【課題】 青色発光の色純度を向上させるとともに、高輝度、高効率で信頼性、安定性に優れた多色発光装置を提供することを目的とする。【解決手段】 第一の基板101上に、赤系統色および緑系統色の複数の発光画素をそれぞれ分離して配置してなる第一の発光素子100と、第二の基板201上に、青系統色の複数の発光画素を配置してなる第二の発光素子200とが、それぞれの発光画素面が対向するようにして、重ね合わされて配設されてなるとともに、赤系統色および緑系統色の発光画素が、二つの電極102,105間に挟持された、少くとも赤系統色の発光層を含む第一の無機物層104Rと緑系統色の発光層を含む第二の無機物層104Gとを有する無機物層104から形成され、かつ青系統色の発光画素が、二つの電極202,204間に挟持された、青系統色の発光層を含む有機物層203から形成されてなり、さらに青色カラーフィルタ106が、第一の発光素子100の、光取り出し側とは反対側に配設されてなることを特徴とする多色発光装置。
Claim (excerpt):
第一の基板上に、赤系統色および緑系統色の複数の発光画素をそれぞれ分離して配置してなる第一の発光素子と、第二の基板上に、青系統色の複数の発光画素を配置してなる第二の発光素子とが、それぞれの発光画素面が対向するようにして、重ね合わされて配設されてなるとともに、赤系統色および緑系統色の発光画素が、二つの電極間に挟持された、少くとも赤系統色の発光層を含む第一の無機物層と緑系統色の発光層を含む第二の無機物層とを有する無機物層から形成され、かつ青系統色の発光画素が、二つの電極間に挟持された、青系統色の発光層を含む有機物層から形成されてなり、さらに青色カラーフィルタが、第一の発光素子の、光取り出し側とは反対側に配設されてなることを特徴とする多色発光装置。
Return to Previous Page