Pat
J-GLOBAL ID:200903089617657704

音素データの生成方法及び音声合成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤村 元彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999254312
Publication number (International publication number):2001083979
Application date: Sep. 08, 1999
Publication date: Mar. 30, 2001
Summary:
【要約】【課題】 音声合成(synthesis)を行う際のピッチ周波数に拘わらずに、自然な合成音声が得られる音声合成装置における音素データの生成方法及び音声合成装置を提供することを目的とする。【解決手段】 各音素毎にLPC係数を求めてこれを暫定音素データとすると共に、このLPC係数に基づく第1のLPCケプストラムを求める。次に、音声合成装置のフィルタ特性を上記暫定音素データに応じたフィルタ特性に設定しつつピッチ周波数を段階的に変化させた際にこの音声合成装置によって合成出力された上記ピッチ周波数毎の音声波形信号の各々に基づいて第2のLPCケプストラムを求める。更に、上記第1及び第2のLPCケプストラム間の誤差をLPCケプストラム歪として求める。ここで、上記音素各々の内の同一音素名に属する音素群中の各音素をその音素のフレーム長毎に複数のグループに区分けし、各グループ毎に、そのグループの中から上記LPCケプストラム歪に基づいて最適な音素を選出しこの音素に対応した上記暫定音素データを最終的な音素データとする。
Claim (excerpt):
音素データに応じたフィルタ特性にて周波数信号をフィルタリング処理することにより音声波形信号を得る音声合成装置における音素データの生成方法であって、音声サンプルを音素毎に分離し、前記音素に対して線形予測符号分析を行って線形予測符号係数を求めこれを暫定音素データとすると共に前記線形予測符号係数に基づく線形予測符号ケプストラムを求めてこれを第1線形予測符号ケプストラムとし、前記音声合成装置のフィルタ特性を前記暫定音素データに応じたフィルタ特性に設定して前記周波数信号の周波数を段階的に変化させた際に前記音声合成装置によって得られた前記周波数毎の前記音声波形信号各々に対して前記線形予測符号分析を行って線形予測符号ケプストラムを求めこれを第2線形予測符号ケプストラムとし、前記第1線形予測符号ケプストラム及び前記第2線形予測符号ケプストラム間の誤差を線形予測符号ケプストラム歪として求め、前記音素各々の内の同一音素名に属する音素群中の各音素を音素長毎に複数のグループに区分けし、前記グループ毎に、前記グループの中から前記線形予測符号ケプストラム歪に基づいて最適な音素を選出し、この音素に対応した前記暫定音素データを前記音素データとすることを特徴とする音素データの生成方法。
IPC (2):
G10L 13/06 ,  G10L 13/00
FI (2):
G10L 5/04 Z ,  G10L 9/14 L
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 音声合成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-250150   Applicant:株式会社東芝
  • 音声素片選択方法および音声合成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-060962   Applicant:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 特開平1-284898
Show all
Cited by examiner (6)
  • 音声合成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-250150   Applicant:株式会社東芝
  • 音声素片選択方法および音声合成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-060962   Applicant:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 特開平1-284898
Show all

Return to Previous Page