Pat
J-GLOBAL ID:200903089647632323

アナログ-デジタル変換回路

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995224258
Publication number (International publication number):1997069778
Application date: Aug. 31, 1995
Publication date: Mar. 11, 1997
Summary:
【要約】【課題】高精度かつ低消費電力で安価にオンチップ化が可能な多ビットのアナログ-デジタル変換回路を提供する。【解決手段】各トランスミッションゲート21は、前段の回路3〜5の差分アンプ11の出力が安定する以前にはオフしており、出力が安定した後にオンする。すなわち、1〜4段の各回路3〜6間のノードa〜bは、前段の回路3〜5の差分アンプ11の出力が安定する以前にはハイインピーダンス状態になっており、出力が安定した後にローインピーダンス状態になる。従って、ノードa〜bには、トランスミッションゲート21のオフ→オン動作によって規定される一定時間だけ遅れて前段の回路3〜5の差分アンプ11の出力が表れる。そのため、前段の回路3〜5の差分アンプ11がアンプ動作に入る際に、次段の回路4〜6のサブA/Dコンバータ9または差分アンプ11がスイッチングノイズを発生したとしても、その影響を受ける恐れはない。
Claim (excerpt):
アナログ回路とバイアス電圧発生回路とバイアス電圧線のデカップリングコンデンサとがオンチップ化されたアナログ-デジタル変換回路。
IPC (2):
H03M 1/14 ,  H03M 1/44
FI (2):
H03M 1/14 B ,  H03M 1/44
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開平4-170110
  • 特開平4-026229
  • 特開平4-170110
Show all

Return to Previous Page