Pat
J-GLOBAL ID:200903089663568694

再剥離型感圧接着剤とその接着シ-ト類

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 祢▲ぎ▼元 邦夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996270619
Publication number (International publication number):1998114887
Application date: Oct. 14, 1996
Publication date: May. 06, 1998
Summary:
【要約】【課題】 水溶性架橋剤に起因したポツトライフや架橋不十分となるなどの問題のない、しかも塗装鋼板などの被着体に対する接着力の経時上昇性が少なくて、容易に再剥離でき、また再剥離後の被着体表面の汚染性が低い、再剥離性にすぐれた再剥離型感圧接着剤を提供する。【解決手段】 アクリレ-ト系単量体とカルボキシル基含有単量体を必須成分として含む単量体混合物の水分散系共重合体に、オキサゾリン基を含有する水溶性架橋剤を、上記共重合体に含まれるカルボキシル基1当量あたり、オキサゾリン基が0.1〜5当量となるように配合してなり、かつ溶剤可溶分を40重量%以下、弾性率を2〜50Kg/cm2に設定して、再剥離力が500g/20mm幅以下である再剥離型感圧接着剤を構成する。
Claim (excerpt):
つぎのa〜c成分;a)一般式(1);CH2 =CR1 COOR2 ...(1)(式中、R1 は水素またはメチル基、R2 は炭素数2〜14のアルキル基である)で表わされるアクリレ-ト系単量体50〜99.9重量%b)カルボキシル基含有単量体0.1〜5重量%c)上記a,b成分と共重合可能な単量体0〜49.9重量%からなる単量体混合物の水分散系共重合体に、オキサゾリン基を含有する水溶性架橋剤を、上記共重合体に含まれるカルボキシル基1当量あたり、オキサゾリン基が0.1〜5当量となるように配合してなり、かつ溶剤可溶分が40重量%以下、弾性率が2〜50Kg/cm2で、再剥離力が500g/20mm幅以下であることを特徴とする再剥離型感圧接着剤。
IPC (2):
C09J133/06 ,  C09J 7/02
FI (2):
C09J133/06 ,  C09J 7/02 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (34)
  • 再剥離型感圧接着剤とその接着シ-ト類
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-248819   Applicant:日東電工株式会社
  • 特開平3-121180
  • 特開平3-121180
Show all

Return to Previous Page