Pat
J-GLOBAL ID:200903089711221120

ビデオカメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 守
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993273642
Publication number (International publication number):1995131815
Application date: Nov. 01, 1993
Publication date: May. 19, 1995
Summary:
【要約】【目的】 水銀灯やナトリウム灯等の色演繹性の悪い放電灯光源を識別して、自動的に色再現性を改善することを目的とする。【構成】 フォトセンサ11でカメラレンズ1を通して入力される光を受光し、フォトセンサ11で受光した光は光電変換されて、交流判別部12に出力される。交流判別部12では、入力信号が交流であるかの判別結果を色補償制御部13に出力し、色補償制御部13では交流判別部12からの判定結果が直流の時には光源が放電灯ではないと判定して特に色補償を行わず、交流判別部12からの判定結果が交流である時には光源が放電灯であると判定してマトリックス回路6に色補償するため色相、飽和度制御信号を出力して、水銀灯やナトリウム灯等の色演繹性の悪い放電灯光源の場合に色再現性を改善する。
Claim (excerpt):
被写体を結像面に結像させるカメラレンズ、結像された被写体を光電変換する撮像素子、撮像素子の出力信号から赤色、青色、緑色の三原色と輝度の各信号を分離する色分離手段、赤色、青色信号のゲインを制御してホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整手段、ホワイトバランスして出力された三原色から色差信号を演算出力する色差信号演算手段、色差信号演算手段の出力を積分する積分手段、積分手段の出力によりホワイトバランス調整手段を制御するホワイトバランス制御手段を備えたビデオカメラにおいて、カメラレンズを通した光を受け光電変換するフォトセンサ、フォトセンサの出力から受光した光の交流成分の有無を判別する交流判別手段、交流判別手段の出力によって色差信号演算手段の色差の色相と色飽和度の少なくともいずれか一方を制御する色補償制御手段を備えたことを特徴とするビデオカメラ。
IPC (2):
H04N 9/73 ,  H04N 9/04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • ホワイトバランス装置及びビデオカメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-175123   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • 特開平2-152371
  • 特開昭61-224797
Show all

Return to Previous Page