Pat
J-GLOBAL ID:200903089755966327

信号伝送装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武 顕次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994161359
Publication number (International publication number):1996030741
Application date: Jul. 13, 1994
Publication date: Feb. 02, 1996
Summary:
【要約】【目的】 非接触信号伝送手段の位置ずれに起因する不都合を確実に防止可能な位置ずれ検知手段を提供し、非接触型ICカード等の実用性を向上する。【構成】 一次側装置1に備えられた非接触信号伝送手段(例えばコイル)1aと二次側装置2に備えられた非接触信号伝送手段(例えばコイル)2aとを所定の位置関係で対向させ、各非接触信号伝送手段の間で信号を伝送する信号伝送装置において、前記一次側装置及び二次側装置の少なくともいずれか一方に、前記各信号伝送手段間で伝送される信号の電圧値、電流値及び波形から選択される少なくともいずれか1つを検出する位置ずれ検出回路4と、基準信号発生回路5と、4の出力値が5の出力値よりも大きいかあるいは小さい場合に異常信号cを出力する比較回路6を備える。
Claim (excerpt):
一次側装置に備えられた非接触信号伝送手段と二次側装置に備えられた非接触信号伝送手段とを所定の位置関係で対向させ、各非接触信号伝送手段の間で信号を伝送する信号伝送装置において、前記一次側装置及び二次側装置の少なくともいずれか一方に、前記各信号伝送手段間で伝送される信号の電圧値、電流値及び波形から選択される少なくともいずれか1つを監視し、その異常から、前記各信号伝送手段間の位置ずれを検知して異常信号を発生する位置ずれ検知手段を備えたことを特徴とする信号伝送装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-134933
  • 特開平4-134933

Return to Previous Page