Pat
J-GLOBAL ID:200903089910642983

定電流駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004124795
Publication number (International publication number):2005310999
Application date: Apr. 20, 2004
Publication date: Nov. 04, 2005
Summary:
【課題】 直列接続された複数の素子例えば発光ダイオードを定電流駆動するにあたり、素子のOPENモードの不良時にその箇所の素子電流を迂回し、当該箇所の断線状態を自動的に回避する。【解決手段】 直列接続された複数の発光ダイオード41A〜41Eの各々に並列に接続されたサイリスタ発光ダイオード81A〜81Eからなるバイパス回路80A〜80Eに備えられるゲート電位設定回路83A〜83Eによって、並列に接続された発光ダイオード41A〜41Eの正常動作時にはサイリスタ83A〜83Eがオフ状態にあり、上記発光ダイオード41A〜41Eがオープン状態になった場合に上記オープン状態になった発光ダイオード並列接続されているサイリスタをターンオンさせるゲート電位を上記サイリスタに与える。【選択図】 図13
Claim (excerpt):
直列接続された複数の素子をパルス幅変調定電流駆動回路により定電流駆動する定電流駆動装置であって、 上記直列接続された複数の素子の各々に並列に接続されたサイリスタからなるバイパス回路を備え、 上記バイパス回路には、並列に接続された素子の正常動作時にはサイリスタがオフ状態にあり、上記素子がオープン状態になった場合に上記サイリスタをターンオンさせるゲート電位を上記サイリスタに与えるゲート電位設定回路を設けたことを特徴とする定電流駆動装置。
IPC (3):
H01L33/00 ,  G02F1/133 ,  G02F1/13357
FI (3):
H01L33/00 J ,  G02F1/133 535 ,  G02F1/13357
F-Term (27):
2H091FA02Y ,  2H091FA45Z ,  2H091FD06 ,  2H091FD22 ,  2H091GA11 ,  2H091GA13 ,  2H091HA07 ,  2H091LA11 ,  2H091LA15 ,  2H091LA18 ,  2H093NA16 ,  2H093NC02 ,  2H093NC34 ,  2H093NC42 ,  2H093ND09 ,  2H093ND17 ,  2H093ND39 ,  2H093ND42 ,  2H093NE06 ,  2H093NF05 ,  5F041AA21 ,  5F041BB06 ,  5F041BB10 ,  5F041BB22 ,  5F041BB27 ,  5F041BB32 ,  5F041FF16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page