Pat
J-GLOBAL ID:200903089918074526

電池セパレーター用不織布

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996063078
Publication number (International publication number):1997027311
Application date: Mar. 19, 1996
Publication date: Jan. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 ガス透過性および電解液保持性に優れ、ピンホールがなく、内部短絡を防止することができる電池セパレーター用不織布を提供する。【解決手段】 少なくとも一部が繊維径1μm以下にフィブリル化された有機繊維を含有してなり、透気度が100mmHg以上、または、空隙率が35〜80%、または、透気度が250〜700mmHgで空隙率が40〜65%であることを特徴とする電池セパレーター用不織布。好ましくは、有機繊維が、パラ系アラミド繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維、ポリメチルペンテン繊維、アクリル繊維、全芳香族ポリエステル繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維の群から選ばれる1種以上であることを特徴とする。
Claim (excerpt):
少なくとも一部が繊維径1μm以下にフィブリル化された有機繊維を含有してなり、且つ透気度が100mmHg以上であることを特徴とする電池セパレーター用不織布。
IPC (3):
H01M 2/16 ,  D04H 1/42 ,  D21H 13/26
FI (3):
H01M 2/16 P ,  D04H 1/42 X ,  D21H 5/20 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page