Pat
J-GLOBAL ID:200903089985192932

表面処理剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998347553
Publication number (International publication number):1999241339
Application date: Dec. 07, 1998
Publication date: Sep. 07, 1999
Summary:
【要約】【課題】 例えば、H型鋼等の埋設物と、セメント水和物等の水硬性組成物の水和物とで少なくとも構成される構造体における該埋設物と水硬性組成物の水和物との接着を抑制すべく上記埋設物の表面に付着される表面処理剤を提供する。【解決手段】 構造体としての地盤基礎構造体は地盤1に埋設されており、水硬性組成物水和物2と埋設物3とで構成されている。埋設物3の表面には、水膨潤性樹脂とアルカリ水可溶性樹脂とで構成されている表面処理剤4が塗布されている。アルカリ水可溶性樹脂は、水硬性組成物に含まれるアルカリ水と接触すると溶解する。水膨潤性樹脂は、アルカリ水を吸水して膨潤する。従って、水硬性組成物水和物2と埋設物3の表面との間に、膨潤した水膨潤性樹脂の層が形成されるので、両者の接着を抑制することができ、水膨潤性樹脂が潤滑効果を発揮することによって、埋設物3が滑り易くなる。
Claim (excerpt):
埋設物と水硬性組成物の水和物とで少なくとも構成される構造体における該埋設物と水硬性組成物の水和物との接着を抑制すべく上記埋設物の表面に付着される表面処理剤であって、水膨潤性樹脂と、酸価が15mgKOH/g以上であるアルカリ水可溶性樹脂とを含むことを特徴とする表面処理剤。
IPC (2):
E02D 9/02 ,  C09K 3/00
FI (2):
E02D 9/02 ,  C09K 3/00 R
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭64-058715
  • 特開平4-016618
  • 特開昭63-165615

Return to Previous Page