Pat
J-GLOBAL ID:200903090022019940

パノラマ画像作成装置の動きベクトル検出方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉山 猛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992309451
Publication number (International publication number):1994141218
Application date: Oct. 23, 1992
Publication date: May. 20, 1994
Summary:
【要約】【目的】 被写体をパンして撮像することにより作成した画像信号からパノラマ画像を作成する装置において、画像の動きベクトルを正確に検出する。【構成】 画面内の5個の領域A1〜A5から検出した動きベクトルのうち、垂直成分が所定値K1 (≒0)より小さい動きベクトルが検出された領域の数をカウントする。そして、それが1つであればその領域から検出された動きベクトルを正しい動きベクトルとする。また、2つ以上あれば、ファジー判別によって正しい動きベクトルを決定する。
Claim (excerpt):
被写体を撮像して作成した画像信号により形成される複数枚の画像を継ぎ合わせてパノラマ画像を作成する時に、画像の動きベクトルに基づいて画像を継ぎ合わせる幅を制御するようにしたパノラマ画像作成装置の動きベクトル検出方法であって、垂直成分が所定値より小さい動きベクトルをパンニング撮影時の動きベクトルとすることを特徴とするパノラマ画像作成装置の動きベクトル検出方法。
IPC (4):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/262 ,  G06F 9/44 330
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平1-251962
  • 特開平3-231577
  • 特開平2-151182
Cited by examiner (9)
  • 特開平1-251962
  • 特開平3-231577
  • 特開平2-151182
Show all

Return to Previous Page