Pat
J-GLOBAL ID:200903090116383882

認証方法及びその装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000185867
Publication number (International publication number):2001111545
Application date: Jun. 21, 2000
Publication date: Apr. 20, 2001
Summary:
【要約】【課題】 インターネット等を用いてサービスを提供する場合に、過度に複雑化することなくセキュリティを強化する個人認証システムの提供を目的とする。【解決手段】 サービス提供装置300は、サービス対象者として事前登録されている会員の情報を記憶する会員データベース310と、オープンな情報通信路202を用いて会員であることを認証する基本認証手段321と、会員データベース310に事前に登録した移動体通信端末102を経由した認証を実行する移動体通信経由認証手段322とを備え、被認証者10側は、サービス提供装置300とオープンな情報通信路202で接続されたサービス端末101と、会員データベース310に登録されている移動体通信端末102を備えており、この構成により、オープンな情報通信路202と移動体通信通信路201の2つの通信路で認証を行うことが可能となる。
Claim (excerpt):
被認証者から、サービス受給者を識別する会員ID信号の情報をオープンな情報通信路から受け取るステップと、サービスの提供を受けられる会員の情報を登録した会員データベースの情報と前記課金認証管理手段から受け取った前記会員IDとを照合して、会員を識別するステップと、前記会員が識別された場合、前記会員データベースに登録されている前記会員IDに対応して登録されている被認証者用の移動体通信端末の番号に対して接続要求をおこなうステップと、前記移動体通信端末より認証の了承の信号を受け取った場合、認証がされたと判定するステップとを有する認証方法。
IPC (6):
H04L 9/32 ,  G06F 15/00 330 ,  G06F 15/00 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 506 ,  H04Q 7/38
FI (7):
G06F 15/00 330 B ,  G06F 15/00 330 C ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 506 ,  H04L 9/00 673 A ,  H04B 7/26 109 S ,  H04Q 7/04 H

Return to Previous Page