Pat
J-GLOBAL ID:200903090217808213

画像表示方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995063891
Publication number (International publication number):1996263250
Application date: Mar. 23, 1995
Publication date: Oct. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 画像表示方法および装置において、所望とする表示形態の画像を短時間で表示する。【構成】 キーボード5からの指示により、CPU6は画像データ出力手段2から複数の画像データSC を1画像分ずつ読み出し、画像格納用メモリ4に記憶せしめる。次いでキーボード5からこの複数の画像データSC をCRT11に表示する際の所望とする表示形態が入力され、CPU6は画像格納用メモリ4に記憶されている12個の画像データSC を3×4コマの形態に並べて表示用の画像データSH を作成する。作成された表示用の画像データSH は圧縮手段7により圧縮されて磁気ディスク8に記憶される。表示用画像データSH を可視像としてCRT11に表示すべき要求があったときは、キーボード5より画像を表示すべき旨の情報を入力し、磁気ディスク8から表示用画像データSH を読み出し、CRT11に可視像として表示する。
Claim (excerpt):
複数の画像をそれぞれ担持する複数の画像データを1画像分ずつ出力する画像データ出力手段から該複数の画像データを読み出し、該読み出された複数の画像データを可視像として同時に表示する際の所望とする表示形態に基づいて、前記複数の画像データを該表示形態に並べた表示画像データを作成し、該表示画像データを記憶手段に記憶し、前記表示画像データの表示の要求があったときに、該記憶手段から該表示画像データを読み出して可視像として表示することを特徴とする画像表示方法。
IPC (5):
G06F 3/14 350 ,  A61B 5/00 ,  A61B 6/00 360 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 1/00
FI (5):
G06F 3/14 350 B ,  A61B 5/00 D ,  A61B 6/00 360 B ,  A61B 6/03 360 Q ,  G06F 15/62 A

Return to Previous Page