Pat
J-GLOBAL ID:200903090246590367

探触子及びこの探触子を用いた超音波診断装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西山 春之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991203706
Publication number (International publication number):1993023332
Application date: Jul. 19, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 探触子において、手動操作により被検体表面に沿って移動させた際の移動角度及び移動距離を検出する手段を内蔵し被検体に向けて送受信した超音波ビームの位置及び方向を計測可能とする。【構成】 圧電材料から成り被検体に対し超音波を送受信する超音波振動子12と、この超音波振動子12の背面側に設けられ該背面側に放出される超音波を吸収する吸音材13と、上記超音波振動子12の前面側に設けられ超音波ビームを集束させる音響レンズ14と、上記超音波振動子12の被検体表面に対する移動角度を検出する角度センサ15と、該超音波振動子12の被検体表面に対する移動距離を検出する距離センサ16とを備えて成る。これにより、探触子10自体でその移動角度及び移動距離を検出することができる。
Claim (excerpt):
圧電材料から成り被検体に対し超音波を送信及び受信する超音波振動子と、この超音波振動子の背面側に設けられ該背面側に放出される超音波を吸収する吸音材と、上記超音波振動子の前面側に設けられ超音波ビームを集束させる音響レンズと、上記超音波振動子の被検体表面に対する移動角度を検出する角度センサと、該超音波振動子の被検体表面に対する移動距離を検出する距離センサとを備えて成ることを特徴とする探触子。
IPC (3):
A61B 8/00 ,  G01N 29/24 502 ,  G01N 29/26 501

Return to Previous Page