Pat
J-GLOBAL ID:200903090305685482

燃料電池積層体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993040237
Publication number (International publication number):1994260206
Application date: Mar. 01, 1993
Publication date: Sep. 16, 1994
Summary:
【要約】【目的】単位燃料電池を所要の温度分布幅内に冷却できるのはもちろん、冷却水の流量を極めて少量に抑えることができ、もって冷却水循環用ポンプ動力源が小さくてすみ、冷却システムも含めた発電システムの効率を高めることが可能な燃料電池積層体を提供すること。【構成】複数の単位燃料電池10a〜10gを積層してなり、かつ単位燃料電池10a〜10gを冷却水で冷却する冷却水流路11を備えた燃料電池積層体において、冷却水流路11は、冷却水が各単位燃料電池10a〜10gを順次直列的に冷却して通流するように配設されている。
Claim (excerpt):
複数の単位燃料電池を積層してなり、かつこれらの単位燃料電池を冷却水で冷却する冷却水流路を備えた燃料電池積層体において、前記冷却水流路は、冷却水が前記各単位燃料電池を順次直列的に冷却して通流するように配設されていることを特徴とする燃料電池積層体。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平1-141641
  • 特開平4-053522
  • 特開平4-033637

Return to Previous Page