Pat
J-GLOBAL ID:200903090394158520

潜熱蓄熱装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995221815
Publication number (International publication number):1997068331
Application date: Aug. 30, 1995
Publication date: Mar. 11, 1997
Summary:
【要約】【課題】製氷運転時間を適切に制御して、効率的に冷熱を蓄えること。【解決手段】蓄熱媒体として液体の凝固時の潜熱を用いる潜熱蓄熱装置において、蓄熱槽内の第1の液体の中に、当該第1の液体よりも凝固点が低くかつ互いに混合・化合することがない不溶性の第2の液体を、別置きの冷凍手段で第1の液体の凝固点以下に冷却した後に噴出させる流出手段と、第1の液体の一部を直接接触熱交換により冷却凝固させ、その潜熱を奪うことにより蓄熱させる蓄熱手段と、流出した第2の液体を分離し回収する分離回収手段と、蓄熱した第1の液体の固相を貯蔵する貯蔵手段と、貯蔵手段内に設けられ、第1の液体の固相の高さを機械的に検出する検出手段と、検出手段からの検出信号に基づいて、冷凍手段の運転/停止を制御する制御手段とを備える。
Claim (excerpt):
蓄熱媒体として液体の凝固時の潜熱を用いる潜熱蓄熱装置において、蓄熱槽内の第1の液体の中に、当該第1の液体よりも凝固点が低くかつ互いに混合・化合することがない不溶性の第2の液体を、別置きの冷凍手段で前記第1の液体の凝固点以下に冷却した後に噴出させる流出手段と、前記第1の液体の一部を直接接触熱交換により冷却凝固させ、その潜熱を奪うことにより蓄熱させる蓄熱手段と、前記流出した第2の液体を分離し回収する分離回収手段と、前記蓄熱した第1の液体の固相を貯蔵する貯蔵手段と、前記貯蔵手段内に設けられ、前記第1の液体の固相の高さを機械的に検出する検出手段と、前記検出手段からの検出信号に基づいて、冷凍手段の運転/停止を制御する制御手段と、を備えて成ることを特徴とする潜熱蓄熱装置。

Return to Previous Page