Pat
J-GLOBAL ID:200903090416584480

鉄骨部材とコンクリート部材の接合部構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久門 知 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994039520
Publication number (International publication number):1995252891
Application date: Mar. 10, 1994
Publication date: Oct. 03, 1995
Summary:
【要約】【目的】 鉄骨部材とコンクリート部材の接合部の納まりを簡潔にし、配筋作業性とコンクリートの充填性を確保しながら応力伝達機構を明快にする。【構成】 鉄骨部材1の端部に一体化した端部プレート3と、これを貫通するねじ鉄筋4と、ねじ鉄筋4の両端に接続する定着金物5,5を用い、端部プレート3をコンクリート部材2に突き合わせ、ねじ鉄筋4を端部プレート3,またはコンクリート20中に定着して鉄骨部材1とコンクリート部材2を接合した接合部構造。
Claim (excerpt):
鉄骨部材とコンクリート部材を、鉄骨部材の端部に一体化する端部プレートと、これを貫通するねじ鉄筋と、ねじ鉄筋の両端に接続し、ねじ鉄筋の端部を端部プレート,またはコンクリート中に定着させる定着金物を用いて接合した接合部構造であり、定着金物はねじ鉄筋が螺合する雌ねじ部とその外周に張り出すフランジを持ち、鉄骨部材は端部プレートがコンクリート部材に突き合わせられ、ねじ鉄筋が端部プレート,またはコンクリート中に定着されてコンクリート部材に接合されていることを特徴とする鉄骨部材とコンクリート部材の接合部構造。
IPC (3):
E04B 1/58 508 ,  E04B 1/16 ,  E04B 1/30
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page