Pat
J-GLOBAL ID:200903090545518788

ヘアリンス組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001296208
Publication number (International publication number):2003095891
Application date: Sep. 27, 2001
Publication date: Apr. 03, 2003
Summary:
【要約】【課題】優れた柔軟性、しっとり感及び平滑性を毛髪に付与するヘアリンス組成物を提供する。【解決手段】(A)直鎖高級アルコール、(B)下記一般式(1)【化1】(上式中、R1、R2、R3及びR4の1又は2個が炭素数8〜24のアルキル基、アルケニル基、若しくはヒドロキシアルキル基を示し、残余は独立して、炭素数1〜3のアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基、又はベンジル基を示し、Xはハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル硫酸基を示す)で表される第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤、並びに(C)水溶性無機酸塩及び/又は有機酸塩を含有し、30°CにおけるpHが5.0〜6.5の範囲にあることを特徴とするヘアリンス組成物。
Claim (excerpt):
(A)直鎖高級アルコール、(B)下記一般式(1)【化1】(上式中、R1、R2、R3及びR4の1又は2個が炭素数8〜24のアルキル基、アルケニル基、若しくはヒドロキシアルキル基を示し、残余は独立して、炭素数1〜3のアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基、又はベンジル基を示し、Xはハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル硫酸基を示す)で表される第4級アンモニウム塩型カチオン系界面活性剤、並びに(C)水溶性無機酸塩及び/又は有機酸塩を含有し、30°CにおけるpHが5.0〜6.5の範囲にあることを特徴とするヘアリンス組成物。
F-Term (25):
4C083AA122 ,  4C083AB271 ,  4C083AC022 ,  4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC182 ,  4C083AC231 ,  4C083AC432 ,  4C083AC482 ,  4C083AC582 ,  4C083AC691 ,  4C083AC692 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD282 ,  4C083AD411 ,  4C083AD412 ,  4C083BB34 ,  4C083CC39 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
  • 毛髪化粧料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-039039   Applicant:花王株式会社
  • 化粧品基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-224132   Applicant:株式会社成和化成
  • 化粧品基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-230348   Applicant:株式会社成和化成
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 新化粧品学, 2001, 第2版, p.445-447

Return to Previous Page