Pat
J-GLOBAL ID:200903090593550359

セラミックアクチェータの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小沢 信助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994100487
Publication number (International publication number):1995307500
Application date: May. 16, 1994
Publication date: Nov. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 自動化・量産化に適し、かつ感度にバラツキが生じることのない渦巻き状のバイモルフ型圧電セラミックアクチェータの製造方法を実現することを目的にする。【構成】 金属弾性板を中心電極とする2層の圧電材料で渦巻き形状としたバイモルフ型セラミックアクチェータの製造方法において、プラスチック押出し成形により渦巻き形状の空間を有する型を成形する手段、及び前記渦巻き形状の空間にセラミック材料とバインダの混合物を充填して圧縮成形する手段を備え、この圧縮成形された棒状圧電材料を輪切りにするようにしてなるセラミックアクチェータの製造方法。
Claim (excerpt):
金属弾性板を中心電極とする2層の圧電材料で渦巻き形状としたバイモルフ型セラミックアクチェータの製造方法において、プラスチック押出し成形により渦巻き形状の空間を有する型を成形する手段、及び前記渦巻き形状の空間にセラミック材料とバインダの混合物を充填して圧縮成形する手段を具備し、この圧縮成形された棒状圧電材料を輪切りにするようにしてなるセラミックアクチェータの製造方法。
IPC (2):
H01L 41/22 ,  H01L 41/09
FI (2):
H01L 41/22 Z ,  H01L 41/08 M

Return to Previous Page