Pat
J-GLOBAL ID:200903090637296579

画像符号化装置および画像符号化方法並びに復号化装置および復号化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 茂明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000282063
Publication number (International publication number):2002094990
Application date: Sep. 18, 2000
Publication date: Mar. 29, 2002
Summary:
【要約】【課題】 ビットプレーン符号化の優先順位を効率的に定めて符号化効率を向上せしめる画像符号化装置および画像符号化方法を提供する点にある。【解決手段】 画像符号化装置1は、入力画像信号を所定の階層数に再帰的に帯域分割して各帯域毎のブロック画像を生成することでウェーブレット変換を実現するバンドパスフィルタ群(ローパスフィルタ係数の総和は1)を備えたウェーブレット変換部3と、ウェーブレット変換係数を量子化し且つビットプレーン符号化する量子化部5と、前記量子化部5から出力された量子化係数を2値算術符号化してビット列を生成出力する算術符号化部6と、画像信号を低域側に帯域分割するに従って前記ウェーブレット変換係数のビットプレーン符号化の優先順位を高く設定する優先順位設定手段4と、を備えている。
Claim (excerpt):
入力画像信号を所定の階層数に再帰的に帯域分割して各帯域毎のブロック画像を生成することでウェーブレット変換を実現するバンドパスフィルタ群を備えたウェーブレット変換部と、該ウェーブレット変換部から出力されたウェーブレット変換係数を量子化し且つビットプレーン符号化する量子化部と、前記量子化部から出力された量子化係数をエントロピー符号化してビット列を生成出力するエントロピー符号化部と、を備え、前記バンドパスフィルタ群において画像信号を低域側に帯域分割するローパスフィルタ係数の総和を1とし、且つ低域側に帯域分割するに従って前記ウェーブレット変換係数のビットプレーン符号化の優先順位を高く設定することを特徴とする画像符号化装置。
IPC (4):
H04N 7/30 ,  H03M 7/30 ,  H03M 7/40 ,  H04N 1/41
FI (4):
H03M 7/30 A ,  H03M 7/40 ,  H04N 1/41 Z ,  H04N 7/133 Z
F-Term (34):
5C059KK01 ,  5C059KK03 ,  5C059MA24 ,  5C059MC11 ,  5C059MC14 ,  5C059ME02 ,  5C059PP01 ,  5C059SS12 ,  5C059TA31 ,  5C059TA33 ,  5C059TA36 ,  5C059TB08 ,  5C059TB09 ,  5C059TC36 ,  5C059TD11 ,  5C059TD15 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05 ,  5C059UA12 ,  5C059UA13 ,  5C078AA04 ,  5C078BA53 ,  5C078BA64 ,  5C078CA01 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02 ,  5C078DB19 ,  5J064AA02 ,  5J064BA09 ,  5J064BA16 ,  5J064BB13 ,  5J064BC11 ,  5J064BC16 ,  5J064BD01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page