Pat
J-GLOBAL ID:200903090746803812

監視カメラシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小野田 芳弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001286506
Publication number (International publication number):2003101999
Application date: Sep. 20, 2001
Publication date: Apr. 04, 2003
Summary:
【要約】【課題】監視対象の移動物体を自動的に検出・追跡し、移動情報を演算し、監視情報を記憶することにより、監視精度の向上および監視労力の軽減を図る監視カメラシステムを提供する。【解決手段】監視カメラシステムは、監視領域を撮影するカメラ1と、カメラ1の撮影に基づく監視画像から監視対象の移動物体を検出し、追跡する移動物体検出・追跡手段2と、移動物体の移動情報を演算する移動情報演算手段3と、監視画像、移動物体検出・追跡結果、移動情報、後記移動物体動線予測の結果などの監視情報を記憶する監視情報記憶手段4と、移動物体動線予測を行なう移動物体動線予測手段5と、監視情報の一部または全部を選択的に表示する表示手段6とを具備している。カメラ1は、複数の撮影した監視画像に対して監視領域の中の座標が対応付けられている。
Claim (excerpt):
監視領域を撮影するカメラと;カメラの撮影に基づく監視画像から監視対象の移動物体を検出し、追跡する移動物体検出・追跡手段と;移動物体の移動情報を演算する移動情報演算手段と;監視画像、移動物体検出・追跡結果、移動情報、後記移動物体動線予測の結果などの監視情報を記憶する監視情報記憶手段と;移動物体動線予測を行なう移動物体動線予測手段と;監視情報の一部または全部を選択的に表示する表示手段と;を具備していることを特徴とする監視カメラシステム。
IPC (4):
H04N 7/18 ,  G06T 7/20 ,  G06T 7/20 200 ,  G08B 25/00 510
FI (5):
H04N 7/18 G ,  H04N 7/18 D ,  G06T 7/20 A ,  G06T 7/20 200 B ,  G08B 25/00 510 M
F-Term (45):
5C054AA01 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054CG05 ,  5C054CH01 ,  5C054EA01 ,  5C054EA05 ,  5C054EA07 ,  5C054FA09 ,  5C054FC13 ,  5C054FF02 ,  5C054GA01 ,  5C054GB02 ,  5C054GD01 ,  5C054HA18 ,  5C054HA31 ,  5C087AA03 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087BB03 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD14 ,  5C087EE05 ,  5C087EE19 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG02 ,  5C087GG09 ,  5C087GG11 ,  5C087GG14 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA05 ,  5L096EA43 ,  5L096FA52 ,  5L096FA59 ,  5L096FA69 ,  5L096GA08 ,  5L096GA34 ,  5L096HA02 ,  5L096JA11

Return to Previous Page