Pat
J-GLOBAL ID:200903090846627345

熱可塑性エラストマー組成物およびそれを使用した空気入りタイヤ、ホース

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998333922
Publication number (International publication number):2000159936
Application date: Nov. 25, 1998
Publication date: Jun. 13, 2000
Summary:
【要約】【課題】 耐気体透過性能を保持した上で耐久性、特に低温での耐久性の向上を図った、熱可塑性エラストマー組成物を提供する。【解決手段】 エラストマー組成物(A)を分散相、熱可塑性樹脂組成物(B)をマトリックスとし、かつ熱可塑性樹脂組成物が2種以上の熱可塑性樹脂のブレンドよりなる熱可塑性エラストマー組成物において、エラストマー組成物(A)の分散粒径が10μm以下で、かつ熱可塑性樹脂組成物(B)中のマトリックス樹脂組成物(C)中に分散している樹脂組成物(D)の粒径が分散ゴム粒子径より小さい熱可塑性エラストマー組成物。
Claim (excerpt):
エラストマー組成物(A)を分散相、熱可塑性樹脂組成物(B)をマトリックスとし、かつ熱可塑性樹脂組成物が2種以上の熱可塑性樹脂のブレンドよりなる熱可塑性エラストマー組成物において、エラストマー組成物(A)の分散粒径が10μm以下で、かつ熱可塑性樹脂組成物(B)中のマトリックス樹脂組成物(C)中に分散している樹脂組成物(D)の粒径が分散ゴム粒子径より小さいことを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物。
IPC (4):
C08L 21/00 ,  B60C 5/00 ,  C08L101/00 ,  F16L 11/04
FI (4):
C08L 21/00 ,  B60C 5/00 ,  C08L101/00 ,  F16L 11/04
F-Term (42):
3H111AA02 ,  3H111BA12 ,  3H111BA15 ,  3H111CB08 ,  3H111DA26 ,  3H111DB11 ,  4J002AB01X ,  4J002AC01W ,  4J002AC06W ,  4J002AC07W ,  4J002AC08W ,  4J002AC09W ,  4J002AC11W ,  4J002BB15W ,  4J002BB18W ,  4J002BB23W ,  4J002BB24W ,  4J002BB27W ,  4J002BC06X ,  4J002BD10X ,  4J002BD12W ,  4J002BD13X ,  4J002BD14X ,  4J002BG03W ,  4J002BN15X ,  4J002CD18W ,  4J002CF06X ,  4J002CF07X ,  4J002CF08X ,  4J002CF16X ,  4J002CL01X ,  4J002CL01Y ,  4J002CL03X ,  4J002CL03Y ,  4J002CL05X ,  4J002CL05Y ,  4J002CM04X ,  4J002CP03W ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002GM00 ,  4J002GN01

Return to Previous Page