Pat
J-GLOBAL ID:200903090866617990

ダイアタッチペースト及び半導体装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000029132
Publication number (International publication number):2001223225
Application date: Feb. 07, 2000
Publication date: Aug. 17, 2001
Summary:
【要約】【課題】 従来のダイアタッチペーストの特性を維持しつつ、且つ非常に短時間でも硬化が可能なペーストを提供する。【解決手段】 (A)ヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸、ポリアルキレングリコール及びジイソシアネートを反応させて得られるウレタンジ(メタ)アクリレート、(B)(メタ)アクリル基を有する反応性希釈剤、(C)ジアリルモノグリシジルイソシアヌル酸、(D)一般式(1)で示されるリン酸基含有(メタ)アクリレート、(E)エポキシ基を有するアルコキシシラン、(F)有機過酸化物及び/又はアゾ化合物、(G)無機フィラーからなるダイアタッチペーストである。
Claim (excerpt):
(A)ヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸、ポリアルキレングリコール及びジイソシアネートを反応させて得られるウレタンジ(メタ)アクリレート、(B)(メタ)アクリル基を有する反応性希釈剤、(C)ジアリルモノグリシジルイソシアヌル酸、(D)一般式(1)で示されるリン酸基含有(メタ)アクリレート、(E)エポキシ基を有するアルコキシシラン、(F)有機過酸化物及び/又はアゾ化合物、(G)無機フィラーからなることを特徴とするダイアタッチペースト。【化1】
IPC (4):
H01L 21/52 ,  C08F299/06 ,  C09J 4/00 ,  C09J175/14
FI (4):
H01L 21/52 E ,  C08F299/06 ,  C09J 4/00 ,  C09J175/14
F-Term (51):
4J027AC03 ,  4J027AC06 ,  4J027AG04 ,  4J027AG09 ,  4J027AG12 ,  4J027AG23 ,  4J027AG24 ,  4J027AG27 ,  4J027AJ08 ,  4J027BA02 ,  4J027BA07 ,  4J027BA16 ,  4J027BA17 ,  4J027BA19 ,  4J027CA10 ,  4J027CA12 ,  4J027CA14 ,  4J027CA15 ,  4J027CA18 ,  4J027CA28 ,  4J027CA29 ,  4J027CA33 ,  4J027CA36 ,  4J027CB03 ,  4J027CB09 ,  4J027CC02 ,  4J027CD06 ,  4J027CD09 ,  4J040FA071 ,  4J040FA072 ,  4J040FA141 ,  4J040FA142 ,  4J040FA212 ,  4J040FA291 ,  4J040FA292 ,  4J040HA066 ,  4J040HA136 ,  4J040HA196 ,  4J040HA206 ,  4J040HA306 ,  4J040HB41 ,  4J040HC14 ,  4J040HD35 ,  4J040JA05 ,  4J040KA03 ,  4J040KA24 ,  4J040KA32 ,  4J040KA42 ,  4J040LA05 ,  4J040NA20 ,  5F047BA33
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page