Pat
J-GLOBAL ID:200903090904400828

匂いセンサと匂い測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 脇 篤夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993347097
Publication number (International publication number):1995190916
Application date: Dec. 27, 1993
Publication date: Jul. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 匂い物質センサの小型化を計るとともに、単体の匂い物質センサにより複数種類の匂い物質からなる匂いパターンを検出すること。【構成】 第1の発明では水晶などからなる一枚の圧電振動板2をスリット4により複数の振動領域に分割し、この分割された振動領域に対して1対の励振用電極3(a、b、c、d、e)を設けると共に、この励振用電極3(a、b、c、d、e)それぞれに対して、匂い物質を吸着する別種の合成脂質膜を塗布したものである。また第2の発明では、このような匂いセンサ1の励振用電極3(a、b、c、d、e)を共振回路とするような発振回路を同時に動作しながらその周波数変化を検出し、各種の匂いの反応軸をパタ-ン化して出力することによって、匂いの特定が容易になるようにした匂い測定装置を提供するものである。
Claim (excerpt):
スリットにより隔離されn個の振動領域を有する1枚の圧電振動子と、上記n個の振動領域を励振するために設けられている1対の励振電極と、上記各励振電極に対して異なる種類の匂い吸着物質が塗布されていることを特徴とする匂いセンサ。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (2)
  • 特開昭58-092908
  • 化学センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-174071   Applicant:日本電信電話株式会社

Return to Previous Page